フォロー中のブログ
外部リンク
リンク
![]() にほんブログ村 ![]() フレブルパーク **お友達ショップ** handmade dogwear...yuzu* ☆☆お気に入り☆☆ カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術 松本秀樹の三度の飯より犬が好き 菊池雄星/You Say Dream 以前の記事
最新のコメント
カテゴリ
ライフログ
記事ランキング
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 07月 31日
新ままから、「会えない?」って、
お誘いがあり、土曜日デートしてきました^^; 折角だから、ランチに時間を合わせることに! 新ままが、「うんめぇ蕎麦がくいてぇなぁ~」というので、 『蕎麦だばここしかねーべー』 ってことで、食べログ岩手版の蕎麦ではいつもトップである 【そば処やまや】さんへ行きました♪ さすが人気店は長蛇の列!!! 大雨の中、傘の下で待つこと20分~30分・・・ 初めての来店の新ままにオススメするのは一つとは決めれず 3種類を是非食べて欲しく、2人で3枚のもりを注文! ドーン! ずらり並ぶ、そば・ソバ・蕎麦~♪ ![]() 手前→だったん 中央→挽き包み 奥→さらしな お蕎麦の詳しい説明は新ままのブログこちらで見てね^^ 梅雨でジメジメしているときに、ツルツルと喉越しのいいお蕎麦はナイスです! 新ままも絶賛していました!美味しかった♪ そばアレルギーのトウチャンが可哀相だじゃ(プププッ) 実は、ここ父ちゃんのお友達のお店。 そして、あんちんの彼女のモモちゃん宅でもあるのよ~^^ そのモモちゃん宅の話題はまた後日に。。。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ そして、新ままが今日どうしても渡したい物があるからと。。。 ![]() 新装開店のお祝いでした。 ![]() お父ちゃんの好きなお酒をご存知で♪ 遠慮なく頂戴いたしました。 お気遣い、誠にありがとうございます。。。 ![]() にほんブログ村 今度は、鴨せいろもうんめぇ~のでまた行きましょうね~♪ あっ! 今日も、あんちん出てこない^^; ▲
by ANN-0315
| 2013-07-31 14:53
| 食
|
Comments(2)
2013年 05月 28日
前回の続きですよ~♪
テーブルには、続々と新鮮な海の幸が並ぶ、並ぶ! だってこちらは、北三陸洋野町【磯料理 喜利屋】さんが盛岡でもOPENしたというお店 ![]() なので、当然新鮮な磯のものばかりなのよ~♪ 北三陸といえば、今話題の【あまちゃん】でしょう♪ ![]() あまちゃんが獲ったウニがー? そんだば、うめーに決まってっぺ!(笑 殻付きで新鮮だもんなー^^vもう、テンション上がったよ~♪ 但し、約1名を除いてね。。。 はい、その1名とは・・・ 前回の記事でじぇじぇじぇーになったお方、新ままね~^^; 新まま、基本ナマモノNGなんです(爆) しかし、ここで強引に一押しのホヤやウニを食べさせる参加者 パクッ パクッ! ん? ん? ん~んっ? 「イケル! 大丈夫、食べれる!」って、克服したじゃん^^; 大人の階段、見事登りましたよ(笑 因みに、ホヤだけは何度食べてもNGな私>< まだまだお子ちゃまですから・・・プププッ その他、サクラマスのホイル焼き、塩辛丼など盛り沢山出て、お腹いっぱいでした。 「ごちそうさまでした~」 ・・・と、帰り際あるモノを発見!!! ![]() じぇ! これは、南部ダイバーのヘルメット【カップ】ではないかー♪ 本物です! マスターのお爺さまが使用していたものなんですって! あまちゃんで盛り上がっているので、つい「種市せんぱ~い」なんていいながら なでなでしてきた酔っぱらいJKJでした^^; そして、2次会へ。。。 ![]() あらあら、 カクテルに添えてあったお花で 可愛いずぶんをアピールするも、 ミスマッチの幹事さん(笑 ついに、結婚相手を見つけたかー(笑 ![]() ケーキ代わりにピザで入刀式の練習してたし・・・(笑 あれ?隣りのSさんの手の支えを見るとマンザラでもなさそうじゃん(爆笑 な~んて、楽しい時間もあっという間に経過し、 新ままと私は、日にちが変わる前にお先に失礼してきました。 最終電車に遅れそうになり、猛ダッシュで電車に飛び乗った シンデレラなのでした~♪ おしまい ご一緒して頂いた皆様、お世話になりました♪ また機会を作って【飲み会やろうじぇ!!!】 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by ANN-0315
| 2013-05-28 23:28
| 食
|
Comments(4)
2013年 03月 11日
つづき。。。
そこにいる襟巻が暖かそうなお方はどなたですか~(笑 ![]() とてもフレンドリーで誰にでも付いていっちゃうモンちゃんですね。 誘拐されないようにしてくださいよー。 ![]() 小次郎くんとモンちゃんは、ママ達が食べている物が 気になってしょうがない様子、、、ひたすら、ガン見!!! ![]() そして、我が坊っちゃんがガン見させていただいたのは・・・ 食べ物ではなく、なんとBucky(バッキー)くん^^; ![]() 玉なしなので、あんちん勘違いしちゃったのか? 終始、おちりを攻めておりました(汗 Buckyくんは、最後まで怒らず身を委ねてくれました(爆)アリガトウ! ![]() そうそう、、、 体の大きさなんて気にしない、トイプーぴっちゃんの狙いは ボーダーコリーの山P(山女ちゃん)だったね! 誰も入る隙がない程のアツアツ^^; ここは、♂と♀なので温かく見守ることにします(笑 そんな、絡みで3時間あっという間に経過。。。 皆さんから頂いた食材も、食べきれず。。。 お持ち帰り出来るものは、頂いてきました。 その中で、初めて食べたパンがこちら↓ ![]() 粉ひきゴージュさんの【ごすけどん】(←可愛い、ネーミング♪) お肉ではなくて、なんと!厚揚げなんですよ~♪ 厚揚げに、エッグ、キャベツ、そして海苔がマヨネーズと一体! 地元のお豆腐屋さんの厚揚げを使用しているそうです。 地元のBuckyパパさんから、教えていただきました。 美味しかったので、リピートしなくっちゃ♪ みなさん、美味しいランチごちそうさまでした! 今度は、暖かくなったらBBQでもしましょうね~♪ 楽しいひと時、ありがとうございました。。。 ![]() にほんブログ村 ▲
by ANN-0315
| 2013-03-11 23:50
| 食
|
Comments(6)
2013年 02月 25日
先週の土曜日ですが、新ままと一緒にお出かけしてきたよ♪
岩手のスイーツ大集合!!! ![]() まず、入ってすぐ目の前に人だかり・・・ ![]() タルトタタンさん おー、作り立てを売っているんだ~・・・なんて見ていたら、 なんと!これ試食品! きゃー、それでもうテンションアゲアゲ↑ ↑ ミルフィーユ(ちょっと、崩れちゃったけど^^;) ![]() 甘いカスタードと甘酸っぱい苺が合う! おいすぃー^^v テーブルがセッティングされているので、 龍泉洞コーヒーと一緒に一服♪ 今回のイベントは、商品を購入後投票用紙が貰えるシステム。 エントリー商品の中から、良かったと思えるものに投票、 ひとり何枚でも投票出来ちゃいます。 そして、私が購入したスイーツはこれ↓ ![]() インパクト大です! 手足付きの胴体もくっ付いてきて、可愛いでしょ♪ 岩手県久慈市の沢菊さんの商品 わんこそばをモチーフにした、その名も【恋するそばっち】 これ、先月東京ドームで行われた〈ふるさと祭り東京〉で 初出店になったスイーツ。 あの時は、なっちゃんの体調不良によりゆっくり見る事も出来ず、 買うことも出来ず>< でしたので、今回は即買いしました。 新ままは、半熟チーズケーキの【おなべちゃん】をGET どんなお味かは、帰ってからのお楽しみということで、お持ち帰り。 そして、グルグル回り、その都度試食、試食、試食(苦笑) 目は欲しい~って言うけど、胃はもう要らな~いって言ってる感じで、 ウップ、ウップ(笑 スイーツって、量入らないです(汗 だけど、色々な銘菓に出会えて楽しかったです♪ ステージでは、民謡歌手の方が披露したり、さんさ踊りを踊ったり、 ゆるきゃら達が居たりと賑やかでした♪ そして、最後に投票してきましたよ。 投票結果は・・・ この、沢菊さんとタルトタタンさんのワンツーだったようです! ![]() 帰宅後。。。 あんちんに狙われながら、いただきました♪ 下には、ロールケーキ そば→モンブラン ネギ→チョコ ノリ→まんま海苔 美味しかったです。 是非、見かけたら【恋するそばっち】を連れて帰ってネ^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by ANN-0315
| 2013-02-25 15:26
| 食
|
Comments(3)
2013年 02月 21日
![]() ドーン と、送られてきたのは滋賀県彦根市の 【千成亭さん】の近江牛かのこハンバーグ & 豚ハンバーグ カットしてみると、ジュワーッ!!!と、肉汁が出てくる、出てくる♪ ![]() 滋賀県民のお兄ちゃんが、実家で近江牛を食べる!(笑 黒ブタをチラ見しながら、幸味豚を食べる! そして、、、 インフルエンザになってしまった、なっちゃんも 大好物のハンバーグに喰らい付く!!! 幸い、熱が全く上がらず平熱の症状でしたので、食欲もあり^^; 家族皆で、肉汁ジュワジュワさせて栄養つけました。 食通Hさん、ご馳走様でした♪ あっ!そうだ! うちにはもうひとり家族が・・・ ![]() ニオイだけで勘弁してネッ! その代わり、おとうちゃんのヒザ貸してあげるから・・・さっ^^; ![]() にほんブログ村 緊張しているあんちんに、ポチッ!と、お願いします♪ ▲
by ANN-0315
| 2013-02-21 16:27
| 食
|
Comments(2)
2012年 12月 14日
またまたcake作っちゃいました、、、
なっちゃんが(^^;; ![]() 彼女の希望で、ハンドミキサーを買いました。 すると、作成時間先日は3時間のとこ、今日はその1/3の1時間で完成〜♪ ハンドミキサーマ、様(^^;; ![]() お冷し中〜 何を作ったか、もうお分かりですよね〜♪ そう、シフォンケーキで〜す♪ そして、、、 また、狙っている方が↓ ![]() ハチミツをかけて、いっただっきまーす♪ ![]() おねだりされても、あげないよ!!! だって、今日も帰宅したらイタズラしてたからね(-。-; ![]() ▲
by ANN-0315
| 2012-12-14 22:02
| 食
|
Comments(6)
2012年 12月 12日
寒いとやっぱり温ったか~いものが恋しくなります♪
盛岡で【白龍】と聞けば、じゃじゃ麺のパイロンさんですが、 本日は、手代森にあるラーメン店のビャクリュウさんで昼ラーです。 ![]() 鳥うま煮そば@¥650 辛そうに見えるスープですが、玉ねぎの甘みがブレンドされ 甘っ辛い仕上がり♪ 鳥肉は、片栗粉で揚げてありますが、 肉うま煮そば(豚肉)よりかなりあっさりです。 あ~、美味しかった♪ この他に、五目焼きそばもおすすめ! お酢をたっぷりかけて食べるのが大好き♪ んー、寒冷地にはあんかけが必須ですなっ^^; お近くの方は、お試しあれ~ ![]() にほんブログ村 ▲
by ANN-0315
| 2012-12-12 13:33
| 食
|
Comments(2)
2012年 12月 10日
私が・・・
じゃなくって なっちゃんが^^; ![]() ハンドミキサーが実家に出張中の為、 腕力で頑張ったみたい。。。 一応、助手みたいなことしたから、私にも回ってきた♪ うん、初めてにしては上出来です^^v ![]() 甘~い香りに誘われ、身を乗り出し期待していたお方・・・ 残念ながら、これはお友達にあげるんだって^^; サンタさ~ん 食べれなかったあんちんに、 X’masケーキ届けてちょうだ~い♪ ![]() にほんブログ村 ▲
by ANN-0315
| 2012-12-10 15:39
| 食
|
Comments(2)
2012年 12月 04日
もう亡くなられましたが、義母の叔母っていうのが、
台湾人と結婚したわけです。 ですので、うちには台湾人の親戚がいますが、 その方たちが、また日本に遊びにきたので Welcome Dinner へ、日曜日に行ってきました。 今回は、生ものが得意でないというので、お肉をチョイス! ![]() 鉄板焼きで、パフォーマンスの素晴らしい【和かな】さんへ クリスマスイルミネーションが迎えてくれて、 店内には、お菓子で出来てあるこんな可愛いオブジェが・・・ ![]() 食べれるのかなぁ? ![]() 前菜は、サーモンのマリネ 続いて、南部鉄器に入ったブイヤベース これ、新メニューで導入したそうです。 今までは、白身魚やエビをコンガリ焼いて出てきましたが、 寒い時期ともあってか?スープになりました。 とても美味しいのですが・・・ 飲む人はすぐお腹いっぱいになっちゃいますねー^^; 続いて、メインのステーキ♪ ![]() ☆キターーーーー☆ 短角牛のヒレだよん♪ これを、お気に入りのゴマダレにつけると 「んー、最高♪」 ワインを飲んで、シュワシュワも少し飲んで、 ちょっと早いけど、クリスマスディナーを味わった気分♪ そうそう、付け野菜の椎茸は復興を願って【陸前高田産】 さつまいもは、スイーツみたいに甘い鹿児島産の【安納芋】 んで、右上にあるミソが【和かな特製なんばんみそ】 販売してあったので、なんばんみそ買ってきました。 これを、白いご飯と一緒にムフフフフッ♪ 〆は、当然cakeネッ! あー、美味しかった♪ ごっちで~す♪ そして、帰り際親戚からお土産を頂きました。 恒例のジョニ青と、 なんと、 なんと、 初めて見た ![]() ジョニーオーカーの麻雀牌でした~^^; 開けないで、家宝にしよっと! ![]() にほんブログ村 親戚は、岩手を後にし、函館に向かいカニを食べてくるそうです。 添乗員として、一緒に行きたかったなぁ。。。(ボソッ ▲
by ANN-0315
| 2012-12-04 17:39
| 食
|
Comments(2)
2012年 10月 18日
![]() 町を一望出来て、とても眺めのイイとこ。。。 ここは、ドッグランがあるビューガーデンさんのすぐ向かいにある 産直【紫波農園さん】。。。 ダメもとで、犬連れは大丈夫か?訪ねてみると、 「誰も居なければ、デッキの方はいいですよ!」 ・・・と、嬉しいお言葉。。。 ![]() あんちん目線では、こんな感じ♪ 目の前にはブルーベリーの木が沢山ありますよ~♪ 7月中旬~下旬のシーズンの時は、ブルーベリー狩りも可能なんです。 当然、販売もしてます。 今は、冷凍ですが・・・ そこで、おすすめがブルーベリーソフト ![]() 美味しそうでしょう♪ うん、美味しいのよ(笑) 犬はぶどうがダメだから、 ブルーベリーも似ているので食べてはいけないモノだと思っていましたが、 ブルーベリーってツツジ科なので、ぶどうとは別物なんですネっ^^; 無知な私のお陰で・・・ ![]() 目をひんむいて今か今かと待っていたあんちんは、 この時食べることが出来ませんでした。。。 ごめんよ~、あんちん(苦笑) 少しソフトあげたから、それで許してネッ! ![]() にほんブログ村 可愛そうなあんちんに、ポチッ!とお願いします♪ ▲
by ANN-0315
| 2012-10-18 17:23
| 食
|
Comments(4)
|